2016-01-01から1年間の記事一覧

こんばんは現在祖母の家がある岡山に来ております。昨日は運転で中々疲れたので本日は軽めにして65km程度走ってきました。 土地勘がまったくないので、とりあえず北上。9割登りの山々を向かい風のなか走り続けた後、適当なところで帰路へ。来た道で帰るのは…

こんばんは動かない原因箇所が不明なので、原因究明のため、あのポンコツをお店に預けてきました。この感じだと、恐らく年末年始はロードに乗れなさそうです……。ただでさえ落ち気味のやる気が削がれ、私には何も残っておりません。やる気も無ければ機材も無…

こんばんは本日はランニングと筋トレ。信号機みたいな色した格好で20分間走り、その後筋トレ。ランは薄着でも寒くないから素晴らしいと感じた。

[曽我]

お久しぶりの登場です。 回生対抗団抜き大会で醜態をさらしてしまった曽我です。 ブログが動力機械(ED)の人間しか更新してないことに危機感を抱き、たまらず登場してしまいました。 ここ、東海大学自転車部はED&DTの人間だけではない!!! まず、…

こんばんは 昨日はバンク練でした。 回生対抗団抜きを行いました。 自分の回生は一人だったので個抜きでした。 曽我さんが藤原は丸半ワッパな!と言っていたので、四回生の権力に屈しそれを受け入れて出走。 自分の前に4回生が走っていたのですが、曽我さん…

こんばんは 本日は久々のジョギング。 イヤホンをつけ上下ガチガチの格好をし、風を切って走る私はまるでトップアスリート。しかし流れるBGMはアニソン多数。悔しいが、格好がつかなかった。 さらにはランニングのフォームというものを完全に忘れており、フ…

[写真]

藤原と同じく帰宅後腹痛に見舞われてます。゚(゚´ω`゚)゚。

こんばんは。 今日は行田クリテ。 朝輪行し、拾ってもらい行田へ。 アップ前にお腹が張ってて、お腹の調子が悪いと思いつつも、汚いトイレでするくらいなら我慢するというリスクある決断。 先にいうとこの決断が失敗だったのである。 ギリギリまでアップを行…

こんばんは 今日は1時間くらいで帰りたかったので、平坦道を往復。行きは追い風。最高。帰りは向かい風。渋み。最後に1回スプリントしていい感じ〜♪ 神奈川県でも煽られるレベルの風なのに、明日の行田はいったいどうなってしまうのか。そして私は明日起きる…

こんばんは 行田控えているし、今日は短時間高強度の練習にしようと思っていたのですが、左膝裏の筋が若干痛かったので回復走てきな感じです。3本ローラーでした。 汗かくくらいの強度で30分 ダウン5分多少フォークが動くけど、あんまりガタガタしてないしそ…

12/6 明日のさいたま遠征を楽しみにしながら布団に入る。 しかし昼寝が祟ってしまい寝れない。大好きな睡魔にこの思いが届かずメンヘラになりかけたが、なんとか3時30分には寝た。このときすでに集合時間は9時から10時に変更しておいた。12/7 8時。加藤恵が…

こんばんは 楽しく本厚木を散歩した後、何事もなく帰宅したが、睡魔に一瞬の隙をつかれ爆睡してしまった。 結果また3本ローラー あっぷっぷ10分 (2分+れすと3分)×5 ダウン10分 時間も時間だったので、すぐ終わらせた。TTヘルメを買ってしまったのでDHを握る…

3本ローラー あっぷ10分 20分走 ダウン10分 集中してやったら疲れた。

[藤原

本日は家でローラー アップ10分 20分走 レスト10分 (2分+3分レスト)×3 ダウン10分 長い距離走った次の日は身体の勘が冴えているのか、調子が良いように思えて、気持ちよく踏めるようだ。なので来週の水曜も彼のところに行くことにしよう。

こんばんは 今日は埼玉方面を攻めました。 家→笹目橋→榎本牧場→ステーキけん→笹目橋→家 埼玉と言えば石井達也さんなのでとりあえず笹目橋から石井達也さんと練習。 家から笹目橋は月末効果でなかなかの混み具合と向かい風でかなり疲弊した。交通の流れを阻害…

こんばんは 本日はローラー。軽め。 アップ 10分走 レスト10分 10分走+3分走 ダウン 髪を減らした。明日体力があれば本格的に切ろうと思う。

こんばんは 今日はセオで働いてる2人とセオフェスへ。 4時間チームエンデューロにエントリーしたものの、お二人とも店員モードだったので3走の私は順位など気にせずサーキットを楽しんで走った。(1走の人タグチップ付け忘れてゼロ周だし……) 練習がてら1時間1…

こんばんは 寒すぎて何もやる気が起こらなかったので、筋膜リリースでもして身体を回復させた。 寒くてやる気が失われつつある。

こんばんは 本日はバンク練 周回練 スタン×2 ハロン×2 ふらせん×1 タイムは全てポンコツでした。 強烈な寒さと風に翻弄された日でした。 でも腸腰筋を使え始めたので少し進歩した。

2日連続妥協してしまった。 メンタルの弱さが露呈した。 懺悔。

こんばんは せっかく寒さに慣れようとしてるのに、今日のような温かい日に走ったら意味なくね?みたいな謎の理由により今日も夜練。 べ、別にポカポカして気持ちいい!なんて思ってたら夜になってた訳じゃ無いんだからねっ! 懲りずに平坦道へ行き1時間でパ…

こんばんは。荒川に沈められ無かった藤原です。 昨日は5限まであったのでオフ。 今日は雨で路面ビチョビチョだし、ノリでオフにするつもりだったが、路面状況が多少マシになったため21時30分から自転車に乗った。 若干ガスってるし寒いしササッと終わらせた…

こんばんは 今日は疲れてるしオフにするかなんて考えてた矢先、田村太一さんから練習のお誘いが来たので尾根幹へ。 行きは車と信号のおかげで止まることが多く、登り頑張る式インターバルで。下りや平坦あとの登りは速度維持する感じで十分辛かったです。向…

こんばんは 本日は家→笹目橋→荒川CR→葛西臨海公園で往復しました。141kmでした。 笹目橋までなかなか高めの強度で走り、笹目橋でお洒落な自転車に乗った石井達也さんを回収し、荒川CRはボチボチ走り。葛西臨海公園で記念撮影。 帰路は向かい風のCRを白目向き…

おはようございます。先日は浮城のクリテに一年生以来の参加をしてきました。クラス3での参加でしたがラスト1周のペースアップで見事に千切れ去りました。。。。そこまでは、位置どり能力が培われており、さほど脚を使わずに5番以内をキープし続けることがで…

こんばんは 一昨日のリザルト10位だったんですね、賞状目当てでモガイとけば良かった(笑) 昨日はテスト前だったのでオフ。帰って家でゴロゴロしようと思っていたのですが田村さんに練習誘われたのでランド坂へ。1本はアップ2分00秒ランド坂ヘアピン入り口ま…

こんばんは 本日は浮城行田クリテでした。 ほぼ1週間ロードに跨がっていなかったので、練習気分で挑みました。 スタートきって、数周で集団が分裂したのでなんとか前集団についていき、前集団の中途半端な位置でインターバルと中切れに耐え続けた結果良い練…

昨日はバンク練。自分と石井さんのみ。 ハプニングがあり開始時間が遅れる。 寒すぎたので周回練はまったり50回。 スタン2本。寒すぎて息が上がるまで踏めない。 DHに付け替えて、ポジションだしつつ周回。 終わり。2人だけのバンク練はモチベーション的にな…

こんばんは 昨日は謎の膝痛により筋膜リリースだけでした。サドル高くしすぎたのかもしれません。 今日は少しサドルを下げて アップ30分 (2分+rest2分)×5 ダウン10分 でした。フィーリングは悪く無かったです。歌詞が無い曲のほうが追い込める感じがした。 …

こんばんは 今日は田村さんと尾根幹へ。 往路はプレッシャーを背中に感じながら、なかなかキツめのペースで。 復路は渋滞の列に捕まってしまい立ち上がり練習と化した。 その後小山田周回を教えてもらうついでにサイクリング。 そして帰宅。 本気で走った距…