Inbody 前編


自由が丘の チェレステカフェで投稿中。
ビアンキにこそ乗ってませんが、ここのエスプレッソうまいっす。

どうもこんにちは^^、就活頑張ってます岡本です。

昨年から萩先生のご厚意でInbodyを計測させていただいておりましたが、1年分のデータが取れたのでご報告します。画像を見ながら記事をご覧いただけると助かります。今回は概要とレース・練習内容をあげます。

まず、データの内容と期間についてを。
初測定は2年冬、12/16からスタート。長期休暇中を除いて、9回測定を行いました。測定内容は体重・体水分・ミネラルなどから、タンパク質量・各部骨格筋量及び脂肪量とそれに基づく代謝量・体脂肪率です。

昨年度の出場レースです。
1月2月3月:行田クリテ連戦
3月:神宮クリテ
4月:
5月:オープンロード、TRS、
6月:個人TT、実業団あざみヒルクライム
7月:湾岸クリテ、白馬クリテ
8月:
9月:
10月:実業団いわきクリテ、
11月:実業団幕張クリテ、行田クリテ
12月:


期間別の練習内容は以下です。
1月2月3月:ローラーでクリテ対策のメディオ・ソリアが中心、外練は坂      ダッシュ
3月:合宿、少しずつ外練が増え距離も伸ばしていく。OBの方々との彩湖練   開始。
4月:彩湖練、OBの方々との練習・ロング(170km↑)開始、Inbodyデータを  ブログで公開、トレセンで筋トレ開始、走行距離1ヶ月1500km突破。
5月:バンク合宿、小清水さんのアドバイスでロングトレーニングに部分的  な高強度ペースを導入。
6月:3本ローラーで65km/h20min達成。ヒルクラ・TTがあったため練習は時  期に合わせて臨機応変に。
7月:クリテが多かったためローラーがメインに、タバタ導入。
8月9月10月11月12月1月:研究室配属、走行距離が著しく低下する、ロー            ラーがメイン。

この年の練習は最近のレースに合わせ合わせてという方法で行っていました。的はずれな練習もありましたが、思い立ったことを練習へ積極的に導入していた時期でもありました。特にロングトレーニングは、自身で決め積極的にやってきた練習内容です。データをとる上では非常に面白かったと思っています。

さて、ここまではレースの時期と練習内容を上げさせていただきました。次は食事とInbodyから理解できた考察を書こうと思います!こっからが本番で面白くなってくる!!今日はここまでにしますがね...

いつアップするかはわかりませんが、良かったら続きも見てください。

ではでは👋

(´Д`)ハァ…真面目に記事書くと疲れるなぁ