日曜日 大谷練
イヤーきつかった。ローラーから何度も落ちたし。上半身と腹筋がないからグラツキまくった。とりあえず55km/h×3ができるようにがんばります。
平日はビラ配りとローラー練。
一人だとなかなかつらい。ドMになってやるしかない。
今日 ガイダンス後 足柄の途中まで。
昼飯に食ったものが悪かったね(笑)レイクウッドは先頭で後ろから誰か来るだろうなと思ったら拓が来たが付ききれず。松田坂は先頭交代しようと思ったら車が途切れず結構ひいた。その後拓と岡本が先行し、岡本が落ちてきたところで後ろについて最後勝負と思ったら信号引っかかってなんだかなー。足柄は最初結構長めにひいてその後はせこい付き位置。時間が来てしまい社蓄TTで帰る。結構風があってきつかった。
そしてポジションがまだでない。最近後ろに座っているが腰で座れておれず。腰が折れていると拓に言われた。腹筋が弱いのとハンドルがちょっと遠いかな。100mmから90mmに戻そうと思う。

とりあえず3,4セメで製図計6単位を落としましたが計40単位取れました。一応計画通りです。3年次で29単位とれば卒研のみにできそうなのでがんばります。何とか授業無しの日を作って練習日にしたいです。